いつも家族で楽しく乗っております。APtrikes125なのですが、購入以来ずっと気になっていたのですが、発音する時や日本語表記にする際に【 APトライク 】なのか?【 APトライクス 】なのか? どちらが正しい表記なのか?地味にずっと気になっておりました。
【 AP 】という感じで、対処が難しい部分を省略した愛称で、最後まで呼ばないという手法もあるとは思いますが、英語の複数形は難しいので、そのあたりを色々と調べてまとめてみました。
こちらのサイトでは APトライクで統一
こちらのサイトや動画では 今まで【 APトライク 】という呼び方をしてます。
車体にもこんな感じで、ステンシルしないロゴ文字塗装を入れてます。
街中で声を掛けて頂いた際に、『なんという乗り物なんですか?』と聞かれる事も多く、『APトライク』 という名前ですと口頭でお伝えしても、なかなか伝わらないので、この文字部分を指差してお伝えする事が多く、英語表記だと短時間に理解するのが難しいので、すぐに理解して頂けるように日本語表記で『APトライク』車種名を入れております!
英語の複数形は
英語の複数形は、不規則変化するモノもあり、間違いやすく難しいです。
プロ野球の広島東洋カープは、チーム名が複数形のsのス、ズ、ツで終わらない唯一のチームですが、発足当時は「カープス」で、Carpは単複同形という指摘を受け「カープ」に改め正式名称とした歴史もあり、英語の複数形は間違いやすく難しいです。
チーム名として英単語を使用する場合には、文法上の複数形に関わらず語尾にsを付ける流儀があり、「カープス(Carps)」は間違いではないという見解もあるそうです…
Google翻訳で調べてみる
困った時のGoogle先生という事でGoogle翻訳のサイトで、【 trikes 】と複数形の英語を入力して、日本語に翻訳すると、結果は【 トライク 】という結果でした。
試しに発音してもっても、英語ではトライクス、日本語では、はっきりとトライク発音される結果でした。
アライブプラスさんのWebサイトで確認
発売元のアライブプラスさんのWebサイトで日本語表記を確認しようとしたのですが、Webサイトを拝見していても、すべて 『APtrikes125』と英語表記でしたので、どちらか正解なのか?わかりませんでしたが
WebサイトにあるPDF形式で見れるカタログ内に、【 APトライク 】という表記がありました。
また発売元のアライブプラスさんの『【APtrikes125】 定期メンテナンスについて』いうYouTube動画内のナレーションも【 トライク 】いう発音でした。
公式な日本語表記、日本語読みは、APトライクという表記なのかと思います。
APtrikes125は、固有の名詞(名前)
こういう名前などと一緒で、普通読むと読めませんが、
固有名詞の場合は一般名詞でなく、名付けた読み方が一般的には読めない形でも、公式な呼称として読まれますので、発売元のアライブプラスさんで 【 APトライク 】という日本語表記が確認出来たので、こちらが公式の読み方なのかと思います。
アライブプラスさんに聞いてみました
お忙しいのに、こんな内容でお電話するのは、大変ご迷惑だとは思ったのですが、最後にどうしても確認したく、アライブプラスさんにお電話をさせて頂きました。
ここにテキストを【 APトライク 】、【 APトライクス 】どちらが正しい表記なのでしょうか?
どちらでもお好きな方で呼んで頂いて構いませんよ
と親切にご回答下さいました。
Webカタログに【 APトライク 】と表記がありましたが、こちらが正式な呼び方という事なのでしょうか?
ちらで呼んで頂いても構いませんが、【 APトライク 】の方が呼びやすいかとは思いますが、好きに呼んで頂いて構いません
色々とご配慮頂いたご回答なのかと思いますが、カタログ等へAPトライクと記載がありましたので、基本的にはAPトライクという呼び名、日本語表記がGoogleさんの見解も含め、こちらの表記にするのが良いのではないかと思います。
今後も【 APトライク 】で統一して参ります
今回、色々と確認して、このチャンネルでは、今後も【 APトライク 】という呼び方や日本語表記で統一して参ります。
本当にこのような内容に、親切にお答え頂いたアライブプラスさん、電話でお礼は申し上げたのですが、改めてこの場をお借りしてご回答下さいまして、ありがとうございました。
今回、【 APトライク 】と呼んだ方が良いという結論に達して、長い間なんとなくモヤモヤとしていた部分があったのですが、個人的に大変スッキリ致しました。
あまり居ないとは思いますが、APトライクの呼び方に迷っている方の参考になれば幸いです…