APtrikes125の毎月1回の整備ルーティーン

APtrikes125ユーザーのSNSなどでは故障の報告も多くお見かけするのですが、お陰様で現在、走行に支障があるような故障は発生しておりません。

個人的に毎月1回、月初の日曜午前中にすると決めて、車体を見てネジの締め増しなど整備点検をしてます。
30分もかからずに点検出来ますので、長くAPtrikes125に乗るには必要作業なのかと思っております。

故障が発生してないのは、車体の個体差もありますし、1番は走行距離が少ないからなのかとは思ってます。
(1年6ヶ月で4000kmほどの走行距離です)

整備点検をしているから、故障が発生してないとは思いませんが、ある程度効果はあると思いますし、その他、気をつけている点などまとめてみました。

目次

◯エンジンオイル管理が大事

まず毎月1回の整備点検よりも、1番気をつけているのが、エンジンオイルです。
適切なオイル管理が車両にとって1番だと思いますので、
走行1000kmで交換を目安にマメに交換すること、オーバーヒートなどオイルに負荷がかかった際は、直ぐに交換する。
エンジンオイルの温度があがる夏前には距離に関係なく一度交換するなど心がけております。
エンジンオイルの適切な管理が1番車両を長く乗る為には必要なことだと思っており、前提として毎月1回の整備点検より、いつも意識しております。
直接は関係ないかも知れませんが、タイヤの空気圧も給油2回に1度は、チェックする様にしております。

◯外装内装ネジの締め増し

毎月1回の整備点検で1番は、外装ネジの締め増しです。
気づいたら、この様にネジが外れていることも多く、定期的に締め増しをするようにしております。
内側もソケットレンチで締めましします。
純正のサイドミラーを付けている時は、10mmのソケットレンチで締め増しもしてました。

10mmのソケットレンチで締め増し出来る箇所が多いので、プラスドライバーとこのレンチで外装、内装の見える所を締め増ししてます。
締め増ししていると、意外に緩んでいることに気が付きます。

内装は、特にエンジンカバーのネジに関しては、直ぐになくなってしまう為、この様なネジに交換して、ネジ自体にもネジロック剤を付けてます。

ワイパー周りも緩むことが多いです。
ワイパー根元のカバーは気がついたら、無くなってました。

◯タイヤまわりの確認

タイヤ周りも確認します。ホイールボルトは、後輪は21mmのレンチ。
前輪は、17mmと14mmのレンチで確認、締め増しをします。

◯フロントフォーク

前輪のタイヤを確認する際に、このダストシールの部分もゴムなので劣化することが多いので、一応確認しつつ、フロントフォークの具合もチェックします。

◯ブレーキ

ブレーキに関しては、曲がってないか?他に干渉してないかを確認する程度ですが、一応チェックをします。

◯ドライブシャフト

ドライブシャフトの結合部分が緩んでいることも多いので、目視で確認します。

◯座席下のネジやプラグ類

座席下もシートを開けてチェックします。
プラグ類が抜けていないか?、バッテリー端子の接続などもチェックします。
全体的にネジや配線を見てみます。
今回は、ネジが緩んで抜けそうになっておりましたので、
サイドカバーを外して、締め増ししました。

◯ガソリンフィルターも確認

最後にガソリンフィルターも確認します。
ゴムの劣化や抜けそうになってないかを確認します。

◯マフラーの確認

SNSなどでAPtrikes125のマフラーが折れてしまう事例の報告を多数拝見しており、マフラーも確認が必要かと思います。
肉薄設計のマフラーが腐食してしまうので、確認します。
今の所は大丈夫ですが、腐食が進んでます。今後、マフラーの対策は別に実施してみようと思っております。

◯ガソリンコック部分

ここは普通では見えにくい場所なので、ジャッキアップや馬を使用しないと行けないのですが、見るだけなので、自己責任にて、しっかりとブレーキをロックした上で、ブロックに車体を載せて、車体下を確認します。
このガソリンコック部分も故障が多い場所で、刺さっているだけなので、ゴムの劣化や抜けそうになってないかを確認します。

◯リアキャリア

最後にリアキャリアも止めてあるボルトが緩むことがあるので、一応確認しておきます。

個人的に毎月1回、月初の日曜午前中(雨の日は順延)に行っている整備点検のルーティーン

以上が、個人的に毎月1回、月初の日曜午前中(雨の日は順延)に行っている整備点検のルーティーンです。
APtrikes125は、どうしても不完全な部分や不具合のある乗り物です。
こういった作業が面倒だと感じる部分もありますが、マイナス面を上回る魅力があると思っております。
自分で点検することで運転する際の安心感にも繋がりますし、意外とネジが緩んでしまっていることに気が付きます。
APtrikes125は運転していると馴れてしまってますが、走行中の振動が結構ありますので、ネジが緩んでしまうことも
ある程度しょうがないことなのかと思います。

購入を検討されている方は、こういった不完全な部分や、点検や整備の必要性なども考慮して検討して頂きたいと思いますし、
ユーザーの方は、多少なりとも長く乗る為に点検の意識を持って頂ければと思っております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる