
APtrikes125の取り付け位置が下目で見えにくいと評判があるサイドミラーですが、走行中の風圧で手前に折れ気味になったり、角度が付きすぎて傾くことが多々あったりします。
 - 風圧で手前に折れる 
 - 風圧で傾く 
そのうちに、サイドミラーのネジが緩んできてしまい、サイドミラーがゆるゆるな状態になってしまってネジを締めたいのですが、ちょっと微妙なネジ位置なので普通のソケットレンチではネジが締めれない。
 - ディープソケットレンチ10mとハンドルグリップ 
 - サイドミラー横のネジと同サイズ 
普通のソケットレンチだと長さ(深さ)が足りずにネジまで到達しない為、ディープソケットレンチという工具が必要です。
工具自体はホームセンターで10mmの先端部分が普通に売ってますので、先端部分にあう握り部分を購入すれば大丈夫です。
ソケットレンチのセットなどをお持ちの方であれば、ディープソケットレンチの10mm(先端部分)さえ手に入ればOKです。
 - 10mm ディープソケット 
 - この位奥に入ります。 
またディープソケットレンチと一体になったディープソケットドライバーという工具もあります。
こういう↑ 一体タイプを一本持って車体に載せてあると便利かと思います。






 
	 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			